今日の運勢 :今日も運が良い。
サッカーおでんの秘密基地(YouTube)開設。
君が登録してくれると私は嬉しい。
サッカーおでんを作ることを考えた。
発信する内容は自分の中にある。それを外部に出すとき、どの方法を選ぶか。
インターネットを利用することで多くの日本人選手に届けられる。私が自分の声で周りに説明するよりも、インターネットの方が良いだろう。
インターネットの詳しい意味は気にせず発信することを決める。
次は、どのような形で情報を残すか。
私が調べた範囲では、サイト形式とブログ形式があるようだ。
情報量が多い場合、サイト形式の方が良いのではないか。
ブログ形式だと情報量の多さよりも、新鮮さを重視する印象だ。
自分が発表する情報量を考えると、ブログ形式では読むのが大変。(読まない人は、どの形式で書いても読まないと思うが)
長期間運営することを考えてサイト形式を選択。
次は、実際に作るまでの流れ。
スポンサーリンク
サイト形式で作ると決めた。
簡単に調べた感じだとhtmlの知識が必要らしい。
htmlを調べると、ハイパーテキストマークアップランゲージとある。
ハイパーなテキストをマークアップするランゲージだ。意味が分からん。
意味が分からなくても表示されるなら問題無い。
難しいことを考えずhtmlの情報を読む。
頭に入ってこない。
調べたことを試し、表示されるか確認する。
最初は簡単なもので良い。あとから必要なものを追加すれば良いだろう。
サイトを作るとき、サイト全体の枠を考える必要があるようだ。
家の間取りと考えた方がいいだろうか。
玄関と台所、お手洗いをどこに設置するか。
何となくで決める。
サッカー情報が多くなることを考えて、3カラムを選択する。
正確な意味は知らないが、サッカーおでん(本家)をパソコンで見たときの形が3カラムだ。
日の丸サッカーおでん(ここ)は2カラム。
人間で考えると分かりやすいだろうか。
人間には頭があり、胴体がある。胴体の横には腕が生えている。そして、足がある。
人間の頭や足(クツ)の部分をヘッダーやフッターと呼ぶらしい。カタカナを覚えるのは面倒だ。
頭と足を除くと、胴体と腕が残る。この胴体と腕の関係をカラムで表現しているように思える。
サッカーおでんでは情報を発信する胴体の部分を、douとしている。胴体(どうたい)のどう。
腕の部分はudeにした。日の丸サッカーおでん(ここ)は2カラム。胴体と腕一本。サッカーおでん(本家)は胴体と両腕の3カラム。
情報量が多くなるであろうサッカーおでん(本家)は3カラムに、比較的情報量が少なくなるであろう日の丸サッカーおでん(ここ)は2カラムにした。
サッカーおでんの肉体を想像出来たら、作成に取り掛かる。
スポンサーリンク
サッカーおでんの肉体を想像出来たため、実際に作る。
htmlで何となく形を作る。文字を入力して、別の文字を入力する。
頭や胴体を作り、腕や足も加える。だが、想像していた形にならない。
詳しいことは分からないが人間の形として存在させるには、別の知識が必要らしい。
cssを使うと形を整えられるようだ。
cssを調べると、カスケード・スタイル・シートとある。
カスタードクリームなら分かるが、カスケード・スタイル・シートは知らん。
意味は分からんが表示されるなら大丈夫だろう。
cssで必要な情報を探す。専門的な知識は求めていない。
それなりの形になれば良い。
パソコンやスマートフォン等、どの機械でサッカーおでんを見るかで表示が変わるようだが気にせず作る。
サッカーおでん(本家)はパソコンで作っている。
携帯電話で見る発想が無かったため、訪問者はパソコンが多いだろうと想像していた。
今はパソコン以外で見ることも考えて多少変更した。(ただ、パソコンで見る前提で作成していることは変わりない)
スマートフォン等で長文を読むのは大変な気がするが……
サッカーおでんの服装を決める。肉体は事前に決めてある。
身体だけでは寂しいため、少しだけおしゃれを考える。
私の頭には、おしゃれという文字は無い。胸と股を隠せば良いだろう程度の認識だ。
サッカーおでんには、簡単な装飾があれば良いだろう。
強調と色を追加する。文字の下に線を加えるのも良い。
最初は教科書や参考書のような装飾を考えた。
自分が複数の色を使わない人間だったため、サッカーおでんも色は少なめ。
途中から色を増やした気がする。
ある程度、華やかさも出ただろう。
サッカーおでんの基本的な形が出来る。
スポンサーリンク
プロと聞くと常に正しく完璧な印象を持つ人もいるだろうか。
専門家に敬意を払うのはいいが、敬意を払いすぎるのは良くない。
サッカー用語だと、リスペクトのし過ぎだろうか。
プロも人間である。いい加減で適当で、雑な人間である可能性が高い。
なぜ、このような言い方をするのか。
答えは簡単である。実際にそうだから。
サッカーおでんを作るとき、様々な場所で専門家と名乗る人間の情報を見つけた。
相手はプロである。プロが言うことは正しいはずである。
専門家に言われたとおりに試すが出来ない。これは何が原因か。
私のやり方が間違っている可能性は十分ある。ただ、私が間違うように専門家も間違う可能性がある。
サイトを作るときに参考にした情報源は、仕事でサイトを作成している人達だ。
プロが常に正しいのならば私のやり方が間違っている可能性が高いが、残念ながらそうではないようだ。
そう思う理由は何か。
答えは簡単である。
他の人も出来ないと言っているからだ。
初心者のやり方が悪くて出来ないだけで、専門家が間違っているはずがない。
こう考える人もいるかもしれないが、残念ながらそうではないようだ。
別のプロが専門家の間違いを指摘し、それを認めた発信者が情報を修正していた。
プロも人間だ。間違うのは自然なことだろう。
何かが出来ないとき、自分のやり方が間違っている可能性は高いかもしれない。
ただ、専門家の情報が間違っている可能性を考えないと、いつまで経っても前に進まないことがある。
サッカーおでんを作るときに、そう強く思った。
プロの知識は凄いとは思うが、発信されている情報が正しいとは限らない。
同級生を考えたら分かる。全員が性格が良く慎重で勉強熱心だろうか。
おそらく、適当でだらしなく、自分のことしか考えない人も少なくないのでは。
同級生が様々な道でプロになると考えると理解しやすいだろうか。
適当な人はプロになっても適当である。丁寧な人は小さい時から丁寧である。
プロが発信している情報は、趣味の範囲で出されたもののようだ。
仕事ではない。
仕事中は能力が高いのだろうと思うが、普段は違うだろう。
趣味で書くから確認せずに投稿することもあると思う。
英語のスペルが間違っている場合や、変換ミスがあることもある。
公開前に何度も確認しても間違いを見落とすこともあるが、そうとは思えない内容もあることから、プロも人間であるという前提で情報に触れた方が幸せになれる可能性が高いと思う。
何度も似たようなことを経験しながら成功する情報を発信する人を見つけ、そこを中心にサッカーおでんを作った。
サッカーでも同じことが起きると思う。
私は、たまたま大学で同じことを経験していたため驚かなかったが、サッカーをサッカーとして見ている人は気付けない問題だと思う。(気が向いたらツチノコを使って説明する)
クソ真面目過ぎると解けない問題がある。
プロが絶対に正しいという前提では、正解出来ない問題もある。
プロの間違いを指摘する問題の存在を知らせないのは、指導者の怠慢だろう。
問題文を見ずに一回で正解しろなどと、ふざけたことを言う指導者はクビにした方が良い。
頭にウジでも湧いているのだろうか。
選手に超能力や魔法を要求する指導者は疫病神でしかない。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ご感想やご意見等の入力欄
設定が不十分で2017年5月10日(水) 01:18:50以降の送信内容が文字化けしていました。過去に感想等を送ってくださった方には申し訳ない。
2021年6月10日(木)10:40から送信機能を復活させました。(パソコンで確認済)過去に感想等を送信しても反応が無かった方は、もう一度送信していただければ対応出来るかもしれません。
パソコンでの送信は成功していますが、ゲーム機やスマートフォン等でも機能するかは不明です。(ゲーム機やスマートフォン等を所有していないため)
過去に文字化けや空白として記録されているものが多くあります。もし過去に送信して頂いた方がいらっしゃるなら、よろしければ再び書き込んでいただけると助かります。
「日の丸サッカーおでん」からの返信を希望の方は、受信メールの設定等の確認をお願いします。メールを送信出来ない場合もあります。
エラー等で感想を送信出来ない場合はお問い合わせを、ご利用ください。
感想を送信するために「日の丸サッカーおでん(携帯版)」から来た人は、ここから戻れます。
運転開始。
装飾を修正。2024年2月6日。
引っ越しに関する文章を消した。2023年5月15日。
サーバー引っ越し。影響は無いはず。2023年3月12日。
最終更新
2024年2月6日。
「日の丸サッカーおでん」誕生。
日の丸サッカーおでんメニュー
質問や悩み、お問い合わせ等
サッカーおでん関連リンク
私の遊び場
新しく追加したページ
日の丸サッカーおでんのおすすめ
サッカーおでん(本家)のおすすめ
日の丸サッカーおでんメニュー
質問や悩み、お問い合わせ等
サッカーおでん関連リンク